しつもん経営ワークショップ(しつもんアイデア会議.png)
仕事を進めていくうえで抑えておく必要がある基本を
一緒に継続的に学んでいきませんか?
仕事を進めていくために必要なサイクルとは?
1.考える
2.書き出し
3.話して整理する
4.他者の視野を取り入れてから、自分で決める
5.アウトプットする
6.実業務で行動する
7.行動した結果を振り返る
8.次の行動を決める
この8ステップが大切だと
思っています。
今回の講座は「1~4」までの部分を
ワークショップで「仕事に関するテーマ」を定期的に取り組んでいきます
※もちろん「5~8」の実践も必要なのでそこは継続的に参加している方には
振り返りを講座内で行ってアクションが加速していくように進めていきます
余計な一言⬇️
講座を受講するだけで変われるのであれば、既にあなたは変わっています。
この講座を受講する必要はありません!
でもちょっとでも仕事を通して
以下のように思っているのであれば・・・
「変わりたい」
「変えていきたい」
「行動していけるようになりたい」
と思った方は是非参加を
おすすめします!
■本講座を通して得られるものは?
1:頭で考えて、行動ができる基礎が身につく
2:本当の自分の考えや気持ちに気づける
3:越えられない壁を越えられる一歩を踏み出せる
4:自分上手になる
5:前向きに取り組めるようになる
6:仕事以外の仲間ができる
本ワークショップの全体像
■テキスト【しつもん経営ノート】を使用します
※持たれていない方でも参加可能です
「しつもん経営ノート」ワークショップ・テーマ
・01:理想の未来を描く
・02:大切にすることを決める
・03:働きやすい職場にする
・04:より良いチームをつくる
・05:想の働き方を見つける
・06:個性を活かす
・07:社内の関係を良くする
・08:最適な仕事を見つける
・09:新しいお客様と出会う
・10:リピーターを増やす
・11:新しい商品をつくる
・12:魅力や強みを知る
・13:定例会議を活発にする
テーマは毎回異なります。
継続しての参加を是非お勧めします。
あなたの参加をお待ちしております!
■持ち物
・ペン、飲み物など
■参加人数
・10名
■開催場所
・渋谷、新宿駅近辺
※参加予定者は別途連絡致します
講師の谷川陽介です!
僕は、企業に務めながら・・・
方眼ノート・メソッド×エンパシーライティング・メソッド×ゼロ秒思考×しつもんコンサルのノウハウを使って、
業務改善、コンサルティング、セミナーなど様々に応用し、“現場の力を引き出す”しつもんコンサルタントとして、
「できなかった→できるように」今いる人達で出来ることから、一緒に取り組むことをしていきます。
現場の力を引き出し、あなたから会社や社会を変えていく活動を行っています!
あなた個人から”しつもん”のチカラを実践して幸せを手にしていただきたいと思っています。
是非お会い出来ることを楽しみにしています!